GIGAスクール構想等に関する【富岡市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
富岡小学校 タブレット活用
一人一台導入されたタブレットが、様々な授業で活用されはじめました。6年生では、今のところ国語・算数・社会・総合的な学習の時間で活用しています。今までの学習の仕方にうまく取り入れ、便利な機能を生かせるようにしていきたいと思います。
タブレット端末のパスワードについて 一宮小学校
保護者 様
本日、タブレット端末のパスワード設定について、通知030527pass.pdfを配布しました。
保護者様の御協力よろしくお願いいたします。
一ノ宮小学校長
富岡市に1億5000万円寄付 マンナンライフ創業者・鶴田征男さん(78)
こんにゃくゼリーを製造するマンナンライフ(富岡市)の創業者で、現在は非常勤顧問の鶴田征男さん(78)が14日、同市に1億5千万円を寄付した。同市は、学校のICT(情報通信技術)化を進める文部科学省の「GIGA(ギガ)スクール構想」での小中学生のパソコン(PC)端末購入費に寄付金を充てる考えだ。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【富岡市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ