GIGAスクール構想等に関する【美里町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
中央中学校 授業の様子(2年生)2023/11/02
総合的な学習の時間の様子です。修学旅行について、調べ学習を行っていました。それぞれの班で京都自由行動の場所を選定していました。
中央中学校 審議員授業(社会)の様子2023/6/9
美里町教育委員会の吉成審議員にご来校いただき、社会と理科の授業を参観いただきました。授業後は、授業づくりについてご助言をいただきました。生徒たちも真剣に取り組んでいました。
砥用小学校 タイピングの学習2022/9/13
低学年でも、少しずつ慣れてきました。授業の振り返りなどでも使っています。 中学年も文字をすらすらと打つことができています。高学年は、文字を打つのがとても速い!みんなのスピードにびっくりさせられました。授業でも素早く活用できますね。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 5校 | 5校 | 5校 | 5校 | 5校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 573人 | 552人 | 526人 | 506人 | 472人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.6人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.8人/台
2.3人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 2.3人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.9人/台
3.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.1人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
13.3%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 13.3% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【美里町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ