Skip to content
GIGA HUB WEB

GIGA HUB WEB

GIGA HUB WEB とは

★教育委員会の支援は、文部科学省学校DX戦略アドバイザー事務局へ
★学校ICT化の支援は、学校学校DX戦略サポート事業者一覧へ
  • 省庁
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 総務省
    • 内閣府・内閣官房
    • デジタル庁
    • 法律・制度
  • 自治体情報
    • 計画・体制・取組
    • 公募・調達
    • 導入事例
  • お知らせ
    • GIGAスクール構想関連メディア掲載
    • GIGAスクール構想関連資料等
    • 提言
    • セミナー・イベント
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
GIGAスクール構想の状況 »GIGAスクール構想Q&A
  • 活用
  • GIGAスクール構想Q&A
  • 自治体・学校
  • 製品・サービス
  • 研修
  • 宣言書
重要なお知らせ
  • サーバメンテナンスによるWEBサイト一時停止のお知らせ
  • (12/12更新)GIGAスクール構想推進委員会主催【教育DX推進自治体表彰2024】応募受付中!昨年度表彰自治体のインタビュー動画を公開!
  • 【教育委員会向け】第2期GIGA端末調達ガイドラインに関するチェックリストを公開!
  • GIGA HUB WEB自治体ページの端末・無線LAN整備状況を令和5年度版に更新しました。
  • ブース内セミナーアーカイブ動画を公開中!【EDIX東京2024】特設ページ

タグ: 自治体ピッチ

Posted on2020年7月14日2020年10月26日 計画段階 Q&A

【Q】GIGAスクール構想で導入する端末の仕様は、小中学校全学年で揃えないといけないのでしょうか。


Posted on2020年6月28日2020年10月26日 調達段階 Q&A

【Q】GIGAスクール構想に基づくICT環境整備のため見積もり中だが、国からの補助を大幅に超え、自治体でも相当な負担が発生しそうだが、どうすれば良いのか?


Posted on2020年6月28日2020年10月26日 計画段階 Q&A

【Q】文部科学省からの通知では 「遅くとも令和2年8⽉までには,少なくとも⼩学校第6学年・中学校第3学年等の最終学年の児童⽣徒や,経済的理由等でICT環境を準備できない家庭に対してICT環境が整備されることを⽬指す」とあるが、具体体にどのように取り組めば良いのか?


Posted on2020年6月18日2020年10月26日 計画段階 Q&A

【Q】GIGAスクール構想に基づく補助を受ける端末は標準仕様を満たす必要があると思いますがこの補助の対象外となる自治体負担分は標準仕様を満たさなくても良いのでしょうか(例えば、キーボードの有無など)。


Copyright © 2020 GIGA HUB WEB
運営:一般社団法人ICT CONNECT 21       E-mail:info@ictconnect21.jp