【那覇市】
これまでの【那覇市】関係のニュース
真嘉比小学校 GIGAスクールに向けて
那覇市内の小中学校では、「Chrome book」というタブレットが採用されます。各学級には、「充電保管庫」が設置されました。 タブレット端末が配布される予定は、まだ先ですが着々と環境整備が行われています。

【教育研究所】令和3年度 那覇市立小中学校ICT支援員派遣業務委託制限付一般競争入札の実施について
令和3年度 那覇市立小中学校ICT支援員派遣業務委託制限付一般競争入札について実施します。

神原小学校 令和3年度 神原小入学説明会開催しました!
はじめに石垣校長先生より「コロナ禍は続きますが、神原小は明るい話題があります。3月には新体育館が完成予定であり、運動場も広くなります。1人1台のタブレットを用いた授業も始まります。激変する社会に対応するために学校教育も変わっていきます。4月からの入学に向けて、本日は保護者の皆様も準備を整えながらお願いします」とありました。

神原小学校 GIGAスクール構想におけるタブレット端末導入研修を行いました!
本日14時45分より、来年度から本格的に実施される「GIGAスクール構想におけるタブレット端末導入研修」を、興洋電子さんより講師の方、那覇教育研究所より指導主事をお招きし実施いたしました。

那覇市GIGAスクールソフトウェア提供に関する賃貸借契約の制限付一般競争入札の実施について
那覇市GIGAスクールソフトウェア提供に関する賃貸借契約の制限付一般競争入札を以下のとおり実施します。

泊小学校 「プログラミング研修会」を行いました
12月17日(木)15:30よりコンピュータ室で「プログラミング研修会」を行いました。 

泊小学校 「プログラミング研修会」を行いました
 12月17日(木)15:30よりコンピュータ室で「プログラミング研修会」を行いました。

泊小学校 GIGAスクール先行実証(5年4組オンライン授業)を行いました。
12月18日(金)の5・6校時、5年4組が「オンライン授業実践」を行いました。5年4組も学校と自宅での「リモート授業」は初めての試みで、試行錯誤の部分も多々ありましたが無事授業を終えることができました。

泊小学校 校内研修「GIGAスクール先行実証研修会②」を行いました。
11月17日(火)15:45より多目的室において「校内研修(GIGAスクール先行実証研修会②」を行いました。

令和2年(2020年)11月那覇市議会臨時会議案書
業務委託契約について(校内情報通信ネットワーク環境整備業務)等

端末整備状況

【那覇市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ