GIGAスクール構想等に関する【河北町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
谷地南部小学校 自分のペースで 見通しを持って2022/9/9
上の学年で何度か行ってきている自由進度学習に、コロナ禍を生かし1年生が挑戦まずは進め方の確認自分に合ったペース・方法時にじっくり 時に早く進めて やりたいことに時間をあてることも学び合いや途中の確認のテストを経ながら定着に向かっています。
西里小学校 7月4日(月)1年 できることがふえていくよ
2週間ほど前に初めてタブレットにさわった1年生。今日はもう、AIドリル「eライブラリ」を使えるようになっていました。先週は、鍵盤ハーモニカの先生を招いての講習会。なんにでも興味を持って取り組む1年生はできることをどんどん増やしています。
谷地南部小学校 未来をひらき,しなやかに生きる力を 2022/7/13
今年度2回目の授業研究会。タブレット・ノート・数直線 それぞれのツールで解決して,画像を提出。ヒントカードや提出された友達の考えを,タブレットから見ることもできます。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 1328人 | 1290人 | 1245人 | 1238人 | 1190人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
4.6人/台
4.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.9人/台 | 4.6人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
5.4人/台
6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 6人/台 | 5.4人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
75.3%
75.3%
76.4%
44%
6.6%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 6.6% | 44% | 76.4% | 75.3% | 75.3% |
【河北町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ