GIGAスクール構想等に関する【相模原市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
麻溝小学校 5年生 相陽中合唱祭の動画
相陽中学校区では、キャリア教育に取り組んでいます。
その一環として、相陽中合唱祭の動画を届けていただきました。
音楽の時間に、その動画を鑑賞しました。
中学生の歌声の迫力や、ハーモニーの美しさに圧倒されていたようでした。「あんな格好いい姿に、自分たちもなりたい!」刺激をうけたようです。感想をフォームで、届けました。
麻溝小学校 全校用 クラブ活動(3年見学)1
クラブ活動を行いました。
来年度に向けて、3年生が見学しました。
写真は文化系クラブのひとコマです。
富士見小学校 終業式をオンラインで行いました。
1,3,5年生の代表の子が、代表の話をしました。
「学校たんけん」や「あいさつ」、「委員会活動」などをがんばったと発表しました。それぞれが、自分の成長を感じていました。
夏休みの安全な過ごし方やタブレットPCの使い方など、それぞれの担当の先生からお話がありました。
保健委員会からは、「目を大切にしよう」というお話がありました。
各クラスでは、1学期最後の式にふさわしい態度でお話を聞くことができました。
カフート大会!
給食委員会のみんなが「カフート」というソフトを使って、「クイズ大会」を開いてくれました。
今日は、1~3年生が参加します。みんなクロームブックを持って集合!
一問ごとに「やったー!」と歓声があがります。みんな「カフート大会」を楽しんでいました。
新宿小学校 国語「すがたをかえる大豆」
自分の調べたい食べ物を選び、調べているところです。
本やパソコンを使って調べていました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【相模原市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ