GIGAスクール構想等に関する【大崎町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(PDF)教職員向けに ICT 講座を実施しました-広報おおさき 令和2年10月号
8月 20 日(木)、大崎町役場において、 大崎町小・中学校教職員指導力向上講座が開かれました。この講座は、教職員の ICT を活用した指導力を向上させるために企画されたものです。講師に鹿児島大学教育学部附属小学校 三宅倖平教諭 を迎え、町内小・中学校の 53 名の教職員が参加しました。
大崎町小中学校ICT支援員の募集について
大崎町教育委員会では、町内各小・中学校の教職員がタブレット端末等のICT機器を効果的に活用した授業や活動を行うことで、児童・生徒の学習意欲を高め、情報活用能力と学力の確実な定着を図り、ICT支援技術を有した人員を活用し、ICT環境整備やタブレット端末を活用した授業を行う際の支援を行うとともに、教職員のICT活用指導力と情報セキュリティ意識の向上を支援することを目的にICT支援員を募集いたします。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 912人 | 897人 | 872人 | 887人 | 877人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
5.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 5.1人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.8人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.9人/台
6.6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 6.6人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
75.8%
0%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 0% | 75.8% | 100% | 100% | 100% |
【大崎町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ