大津市】学校ICT支援室:大津市教育情報通信ネットワーク(OIE-NET)センターサーバ関連機器一式賃貸借
大津市教育情報通信ネットワーク(OIE-NET)センターサーバ関連機器一式の賃貸借(リース)に係る一般競争入札を下記のとおり実施しますのでお知らせします。

大津市】学校ICT支援室:GIGAスクール学習用端末等一式の賃貸借
GIGAスクール学習用端末等一式の賃貸借(リース)に係る一般競争入札を下記のとおり実施しますのでお知らせします。

草津市】タブレットを全児童配布、運用開始 草津小
全小中学生に一人一台のパソコンを配備する国の「GIGAスクール構想」で、草津市は十六日から、いち早く端末の運用を始めた。草津小では同日、全校児童五百八十四人にタブレット端末のiPadが配られ、オープニングセレモニーが開かれた。

湖南市】GIGAスクールサポーター配置業務委託(入札参加申込締切:令和2年9月10日)
詳細はWebサイトをご覧ください。

近江八幡市】近江八幡市9月議会 決算、一般会計補正など21議案上程
小・中学校GIGAスクール構想推進事業1958万9千円

滋賀県 一般競争入札の公告(県立学校教育用校内ネットワーク整備・運用管理業務)(申請書提出期限:令和2年9月25日(金)
令和2年度から令和9年度における県立学校教育用校内ネットワーク整備・運用管理業務の委託契約についての一般競争入札が公告されました。

守山市】守山市小中学校校内通信ネットワーク構築業務
GIGAスクール構想に基づく、守山市立小中学校の校内通信ネットワーク構築業務に係る入札結果が公表されています。(結果は21番、公告は15番に記載)

東近江市】オンライン授業研修会 蒲生北小学校
東近江市では現在、国が推進している「GIGAスクール構想」に基づき、市立小中学校全児童生徒のタブレット端末購入を進めている。  同時に、遠隔学習ソフト「マイクロソフト『Teams』」を使ったオンライン授業実施に向けた研修会も各校で順次行われており、電子会議室を用いた資料・電子教科書の提示方法や意見発表の手順などを確認した。

多賀町】GIGAスクール構想に係る学習用コンピュータの調達について
多賀町では、GIGAスクール構想において導入する児童生徒の1人1台端末の調達については、GIGAスクール構想における滋賀県共同調達協議会が行う「滋賀県学習用コンピュータの共同調達事業」において、調達先を選定することとしております。

草津市】オンライン授業、先生が学ぶ 草津市教委が研修
新型コロナウイルス感染症による休校に備え、草津市教育委員会は、オンライン授業を行うための教員研修を進めている。同市若草の志津南小学校では二十七日、市教委の研修を受けたリーダーとなる教諭が講師となり、同校の教員二十七人に指導する研修会が開かれた。

【滋賀県】