【新居浜市】船木小学校 伸び伸びと表現する
6年生が、校区にある神社へ写生に出かけました。
【大洲市】長浜小学校 今日のフリータイムは、ICTの時間でした。
今日のフリータイムは、ICTの時間でした。
タブレットを使って、いろいろな問題に挑戦していました。
みんな真剣に取り組んでいました。
さすがやればできる長浜っ子!!
【宇和島市】明倫小学校 ドローン教室(5年2組)
今日の2・3時間目に、講師の方に来ていただいて、5年2組でドローン教室を行いました。
5年生は、昨年度の学習を生かして、操縦だけでなくプログラミングをすることで、場面に応じてドローンを飛ばす方法を学びました。
災害救助という設定で、ドローンを三角形に飛ばすプログラミングにも挑戦しました。
なかなか難しいのですが、みんな頑張って挑戦していました。
楽しみながら、とてもよい体験的な学習ができました。
【宇和島市】二名小学校 その③クラブ活動、コスモスの種まきの様子です
6時間目にはクラブ活動がありました。
イラストクラブでは、それぞれがタブレットで選んだキャラクターやマークなどを白い紙に書いていました。
ハンドメイドクラブでは、これから自分たちが考えた小物作りが始まるようです。修学旅行に持って行きたいという子供もいます。間に合うといいですね。
【松山市】鴨川中学校 1年生がチャレンジテストを実施しました!
10月24日(木)曇 昨日、1年生はチャレンジテストに挑戦しました。このテストの目的は、教科等の学習を通して身に付けた力を総合的に活用して現代的な課題に対応していくための力を図ることにあります。えひめICT学習支援システム(エイリス)を活用し、タブレットで実施しました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化